aozora nail
こんにちは、SHOKOです。
先日、人生で初めてのネイルを体験してきました。
というのも、やってみたいな〜とは思っていたのですが、「手が不自由」「指が曲がったまま動かない」という理由で、なかなか行く勇気がでなかったのです。
一から説明するのも面倒だしなぁ〜
と思っている自分がいたのも事実・・・・
でも!第一弾で紹介したAOZORA HAIRさんが、今年の4月からネイルを開始されたということで
行ってきました!初ネイル!
では、早速「aozora nail」さんをご紹介します!
外観
aozora nailは、AOZORA HAIR FUJISAKIGUの一角に設けてあります。
到着すると、美人ネイリストえりさんがお出迎えしてくれました!全面ガラス張りの入り口なので、到着したら気づいてもらいやすいのもポイントですね!
入り口に、ほんの少し段差があります。
このくらいの段差は自分で超えれるようになりたいなぁ〜(段差の写真は後日添付します!)
駐車場
お店の前に駐車スペースがあるのですが、諸事情により基本的には近隣の駐車場に停めてもらっているようです。
私は、近隣に身障者用駐車スペースがないので、このスペースに停めさせてもらっています。事前に連絡してみてください。
ヒアリング
店内に入り、どんなデザインにするかヒアリングがスタート。サンプルをみるだけで、テンションが上がる私。
そして数が多ければ多いほど迷う、優柔不断な私。
「青色を使って夏っぽく」
という超〜ざっくりなオーダーをしました!笑
ネイルスタート
ヒアリングが終わり、いよいよスタート!両手を置くのが辛いので、リラックスできるように車いすを横向きにしてみました。
ネイルが取れにくいように、爪の表面を削って、わざとザラザラにする技にはびっくり!
なるほど〜と、感心いたしました。ここで問題発生!!
ジェルを塗ってUVライトで硬めるときに、指が曲がりきっているので、ここに手は入らないかなぁ〜と思っていたら・・・
ぱかっと蓋を取り外してこのように当ててくれました!
この工程を何度か繰り返し、2時間ほどで完成!
出来上がりはこちら
可愛い・・・
想像以上・・・
夏を先取りした気分♡
なんども自分の爪見ちゃうし、
スマホ触るときに見える自分の爪にうっとりしちゃうし、
正直・・・
こんなにテンションが上がるとは思っていませんでした!
施術中もえりさんと女子トークで盛り上がり、すっごく楽しい時間でした。
気づいたこと
施術後に気づいたのですが、この手の下に敷いてるクッション外した方が手が楽でした!次回はクッションなしでやってみようと思います!
身長や車いすの高さも人それぞれ。1番楽な姿勢を見つけて、快適な時間を過ごしてみてください。
aozora nailさんのご紹介でした!
くまバリ認定
★☆☆
Shop info.
店名
aozora nail
住所
熊本市中央区南坪井町10-17富田ビル1F
(AOZORA HAIR FUJISAKIGU内)
営業時間
10:00~15:00
営業日
火曜〜金曜
ホームページ
https://aozorahair.com/nail/ 準備中
再歩行を目指すジム「J-Workout」とは? まさきさん①
【Shoko × momoちゃん①】
今日は可愛い可愛いmomoちゃんと対談しました^^
美人で芯があって行動力があって、まだまだ若いのにとても尊敬する存在です。
病気になってからの話、これからの話を色々と聞いてみたのでぜひご覧ください。
どこ談のチャンネル登録はこちらから↓
チャンネル登録
突然倒れ半身麻痺に。奇跡的に助かった命。 momoちゃん①
【Shoko × momoちゃん①】
今日は可愛い可愛いmomoちゃんと対談しました^^
美人で芯があって行動力があって、まだまだ若いのにとても尊敬する存在です。
病気になってからの話、これからの話を色々と聞いてみたのでぜひご覧ください。
どこ談のチャンネル登録はこちらから↓
チャンネル登録
二人の出会いとくまバリのルーツ with.ふみや①
前編【Shoko × ふみや】しょうこです。くまバリのふみやさんに色々聞いてみました。コロナウイルス対策で私たちもオンライン対談で語りましたよ^^是非ご覧ください。
↓後編はこちら↓
どこ談のチャンネル登録はこちらから↓
チャンネル登録
Block6:MAKE IT MODERN
Block7:LATEST REVIEWS
ご挨拶
こんにちは、しょうこです。
今年も残り12時間となりましたね。皆さまにとってこの1年はどのような年になりましたか?
私は「出会いと学びの多い実りある素敵な1年」となりました。ワクワクの連続でした。
くまバリの活動が8月にスタートし約半年…たくさんの人の応援・ご協力のおかげで駆け抜けることができました。くまバリを通して出来た経験と素敵なご縁に感謝しています。ありがとうございました。
そしてそして!!バリアフリー実現に向けた今後の活動として、新しい試みが水面下では既に始動していますのでお披露目までお楽しみにお待ちください。
2020年、皆様にとって素敵な幸せな1年になりますように…
それでは、良いお年をお迎えください。
Block8
どこでも対談 with.すけ兄〜後編〜
インターネットがあれば、
離れた場所にいてもコミュニケーションが取れる!
人生を発信できる!
距離も性別も職業も障害の有無や種類も関係ない!
現代のテクノロジーと心のバリアフリーが可能にしたリモート対談!
完全にバリアが排除された新しいカタチの動画配信です。
みんなの声・人生・夢を「どこでも対談」という場所で語り合いましょう^^
AOZORAHAIR PV
「たった1分に込められた無数の魅力と伝染するオモイ」
熊本市のシンボル「並木坂」「上乃裏」「藤崎宮前」に5店舗展開する熊本を代表するヘアサロン「AOZORAHAIR」の全店舗統合型のPV。
aozora nail
こんにちは、SHOKOです。
先日、人生で初めてのネイルを体験してきました。
というのも、やってみたいな〜とは思っていたのですが、「手が不自由」「指が曲がったまま動かない」という理由で、なかなか行く勇気がでなかったのです。
一から説明するのも面倒だしなぁ〜
と思っている自分がいたのも事実・・・・
でも!第一弾で紹介したAOZORA HAIRさんが、今年の4月からネイルを開始されたということで
行ってきました!初ネイル!
では、早速「aozora nail」さんをご紹介します!
外観
aozora nailは、AOZORA HAIR FUJISAKIGUの一角に設けてあります。
到着すると、美人ネイリストえりさんがお出迎えしてくれました!全面ガラス張りの入り口なので、到着したら気づいてもらいやすいのもポイントですね!
入り口に、ほんの少し段差があります。
このくらいの段差は自分で超えれるようになりたいなぁ〜(段差の写真は後日添付します!)
駐車場
お店の前に駐車スペースがあるのですが、諸事情により基本的には近隣の駐車場に停めてもらっているようです。
私は、近隣に身障者用駐車スペースがないので、このスペースに停めさせてもらっています。事前に連絡してみてください。
ヒアリング
店内に入り、どんなデザインにするかヒアリングがスタート。サンプルをみるだけで、テンションが上がる私。
そして数が多ければ多いほど迷う、優柔不断な私。
「青色を使って夏っぽく」
という超〜ざっくりなオーダーをしました!笑
ネイルスタート
ヒアリングが終わり、いよいよスタート!両手を置くのが辛いので、リラックスできるように車いすを横向きにしてみました。
ネイルが取れにくいように、爪の表面を削って、わざとザラザラにする技にはびっくり!
なるほど〜と、感心いたしました。ここで問題発生!!
ジェルを塗ってUVライトで硬めるときに、指が曲がりきっているので、ここに手は入らないかなぁ〜と思っていたら・・・
ぱかっと蓋を取り外してこのように当ててくれました!
この工程を何度か繰り返し、2時間ほどで完成!
出来上がりはこちら
可愛い・・・
想像以上・・・
夏を先取りした気分♡
なんども自分の爪見ちゃうし、
スマホ触るときに見える自分の爪にうっとりしちゃうし、
正直・・・
こんなにテンションが上がるとは思っていませんでした!
施術中もえりさんと女子トークで盛り上がり、すっごく楽しい時間でした。
気づいたこと
施術後に気づいたのですが、この手の下に敷いてるクッション外した方が手が楽でした!次回はクッションなしでやってみようと思います!
身長や車いすの高さも人それぞれ。1番楽な姿勢を見つけて、快適な時間を過ごしてみてください。
aozora nailさんのご紹介でした!
くまバリ認定
★☆☆
Shop info.
店名
aozora nail
住所
熊本市中央区南坪井町10-17富田ビル1F
(AOZORA HAIR FUJISAKIGU内)
営業時間
10:00~15:00
営業日
火曜〜金曜
ホームページ
https://aozorahair.com/nail/ 準備中
くまバリTシャツご予約受付中
巷で話題の?くまバリTシャツ
「可愛い」「欲しい」のお声をたくさんいただいており、大変嬉しく感激しております。
どうにか、ご予約してくださった方々に直接お渡しする機会を作れないか、、、と思っていたところ!!
熊本の街中(辛島町)で開催される「夢まちランド」にブースを出店されるAOZORA HAIRさんの一角をお借りできることになりました!いつもいつもありがとうございます♡9/21.22の両日、しょうこ&ふみやで直接手渡しさせていただきます。
(先日のくまバリTVでお伝えしましたが、22日15時〜 夢まちランドでくまバリがプレゼンします!)
どこでも対談 with.すけ兄
インターネットがあれば、離れた場所にいてもコミュニケーションが取れる!人生を発信できる!距離も性別も職業も障害の有無や種類も関係ない!現代のテクノロジーと心のバリアフリーが可能にしたリモート対談!完全にバリアが排除された新しいカタチの動画配信です。みんなの声・人生・夢を「どこでも対談」という場所で語り合いましょう^^
Block9
AOZORA HAIR
こんにちは、SHOKOです。
記念すべき第1弾は、
「AOZORA HAIR」さん
のご紹介です!
AOZORA HAIRは藤崎宮・上之裏・並木坂に
・AOZORA HAIR
・AOZORA HAIR FUJISAKIGFU
・AOZORA HAIR namikizaka
・tetra by aozora hair
・AOZORA HAIR ANY
の5店舗を構える
超人気店!!!
今回は、5店舗の中でも
「半個室があり車いすや子連れでも行きやすい店舗」
「tetra by aozora hair」さんをご紹介します!
外観
白い建物に青フレームの可愛いガラスドアと観葉植物に目を惹かれるおしゃれな外観のtetra by aozora hairは、並木坂の熊日広告社隣のビル1階にあります。
入り口には、スロープが設置してあります。一段段差があるので、これはスロープじゃない・・・・・?
でも!男性スタッフが3名いらっしゃるのでサポート体制は抜群!抱えてあげてくれます。
席
椅子を外してもらい、車いすのまま施術をしてもらいます。
半個室が2部屋あるので、「周りの目が気になるな〜」という方や「個室でのんびり過ごしたいな〜」という方には嬉しい設計。車いすや子連れのママパパも安心して利用できますね。
個室利用料もかからないので気になる方は要チェックです★
シャンプー台
おそらく一人で移乗ができない方が1番気にするシャンプー台への移動。男性二人がかりで、時には女性スタッフがサポートしてくれてシャンプー台へ移ります。
至福のひととき・・・・♡
トイレ
私の56cm幅の車いすでギリギリ入る広さで、奥行きがあるので扉を閉めることは可能です。
すぐ近くに、ちょうど良い洗いやすい高さで手を洗えるのも嬉しいです。
人の優しさに触れて気づいたこと
かれこれ7年?ほどお世話になっている担当美容師の「ふじもん」こと藤本ゆうさんと出会ったのは、まだAOZORA HAIRができる前のこと。美容室に行きたいけど「シャンプー台への移動ができない」「車いすだから断られるかもしれない」そんな不安を抱いていた私に、姉が紹介してくれた美容師がふじもんだったのです。
何も知らずに名前だけを聞いて美容室に行ってみたら、階段しかない2階にある美容室だし、
見た目いかついヤ◯キー兄さん(ふじもん)目の前にいるし
怖いな〜帰りたいな〜と思って内心ビクビクしていたのは今だから言える笑い話・・・笑
でも!!!
初めましての私を、男性3人がかりで車いすごと持ち上げて、汗だくになりながら運んでくれたんです。泣
すっっっっっごく感激しました!
それからというものずっとふじもんにお世話になっているのですが、今はAOZORA HAIR ANYの店長をされているので2階の店舗。
エレベーターはあるけど諸事情により使用できないそうです・・・
この階段を自力で登れない私は、、、
お姫様抱っこで運んでもらいます。
申し訳ないなぁ〜と思うこともあるけど、
抱えるけんおいでよ!
と言ってくれた優しい一言に甘えてお願いしています。
ここぞとばかりにお姫様気分を味わっております。笑
美容室に行きたい!
当たり前にできることかもしれないけど、誰かのサポートが必要な方にとっては全然当たり前ではなくて、予約ひとつするのも勇気のいること。
でも頑張って一歩踏み出したら、こうやって素敵な人たちに出会えて、人の優しさに触れて、外に出ていく楽しさを知り、行ってよかったと思えることがたくさんあるのです。
今回は、tetra by aozora...